植物からも何やら出てる

粘土食に続いての

ケイ・ミズモリさんの著作
植物と昆虫の関係



植物が病気になってたり

弱ってると

特殊な何かを出すらしい

そうすると
昆虫は
それに気づいて
植物を食べる


そうやって自然淘汰をやってきたわけなんだな

ということは
虫が湧くのは
植物が弱ってるから!

理にかなっていましたね

病気に強い植物には
虫がわからないらしい


0コメント

  • 1000 / 1000