腎臓はATP消費が高い


ハニーセラピストの深掘り
○代謝について



代謝と言えば

解糖系
クエン酸回路
電子伝達系

の3つのATP産生についてがメインだけれど

グルコースを蓄える肝臓
コリ回路
逆コリ回路

をやっと
復習中


腎臓はと言えば
ATPを夜間にかなり消費しているんだとか

「忙しい人のための代謝学」より

ということは

糖の代謝エネルギーを
蓄えておく必要がある!

ハチミツの

グルコースとフルクトースのコンビネーション

必須です

0コメント

  • 1000 / 1000