ホメオパシー
本バイブレーショナル・メディスン
に
ホメオパシーの波動について
書かれている
二つ前の投稿の続編として書きます
ホメオパシー薬のもつエネルギーの
エッセンスは
特定の周波数をもつた一種の
微細エネルギー的特性をつたえる。
ホメオパシー薬の周波数を
病人が必要としているエネルギーの
周波数にうまくあわせるのが
ホメオパシー医の腕の見せ所
ホメオパシーなどエネルギー医学の観点からみると
病気は
「全体としての人間の内部に生じたエネルギーバランスのみだれ」
と解釈できる。
とのこと
濃度をかなり薄くする意味とは?
濃いほうよりも薄いほうがいい
カラダに負担がないから
と聞いていた
これを
もっと深く説明するとなると
●濃度が薄いというのは
物質ではなくなり
エネルギーの痕跡しか含んでいないため
↑
こちらの説明で
やっとしっくりきた‼️
0コメント